お客様アンケートの内容にフォーカスするな!

店舗経営

こんにちは!オタくんです。
5月も今日で終わりですね。
今月の売上は127万でフィニッシュです😊

開業して半年。
6月中はついに求人ページをつくっていきます!求人募集に関しては初めての経験なので、なんかドキドキしてます笑🤣🤣

さてさて。
今日は【お客様アンケートの内容にフォーカスしすぎるな!】

というテーマで書いていこうと思います☺️

施術後に、お客様に感想を紙に書いてもらうお店ってありますよね🐈🐈

あの仕組みに対して僕がずっーと思ってる事を今日は吐露するんだけど、

お客様の意見を参考にし過ぎるのってどうかと思うんですよね。

素人はよく、

『肩が辛いから肩甲骨まわりをほぐしてください!』

『首肩がしんどいので、首を強めに、そして重点的にお願いします』

とホットペッパーの予約の備考欄に書いていたり、直接お願いしてきます🥸キリッ

まぁそんな事言われたら、セラピストの9割9部が言われたように揉むだろうとは思います。

だってお客様がそれを望んでるから🔥🔥

それを満たしてあげないとお客様のアンケート用紙に不満足な点数をつけられるから🔥🔥

確かに間違ってはない。
でも、ちょっと厳しい事を言うと、、、

そんな事やってるから、
あなた(セラピスト)の売上、指名率がいつまで経ってもあがらないんだ!!!笑

だって考えてみてください🙇‍♀️

例えばですが、
お客様の首の痛みの原因が骨盤周りのズレからきていたら、、首強く押す必要なくないですか?🤔

その場合は骨盤周りのズレを正すのが正解なわけです。

骨盤のズレを正せば首の痛みなんて勝手に消えるから。

素人が考える、ここをやって欲しいの99パーは間違っているんです🫣

どんなけ施術をこれまでたくさん受けてきてもしょせん、お客様は素人なんです🙄

(素人って言い方はちょっと強い言い方で好きじゃないんだけどね。。笑)

プロならお身体の状態をみて、知識と経験から、ここをやったほうがいい!としっかり伝えてあげるのが、プロの務めだと思うしそれが優しさじゃないかな?

僕はそう思います😤😤

だってさ。

家をリフォームしたい!ってあなたが思ったとして、要求どおりの見た目にしてくれたけど、耐震性とか気にせずつくられたら、、

おいおいおい!
ってならない?笑🤣🤣

地震が来た時の想定なども視野にいれて、プロにリフォームの設計して欲しいよね🤔

僕もよく新規のお客様からここを重点的にやって欲しいってオーダーはもらいます🫡

最初はお客様から言われたように、揉むんだけど、辛さの根本的な原因を探りながら、どうやって相手に真実を伝えられるかコミュニケーションを重ねながら糸口を探します🤔

アンケート用紙を施術後に書いてもらう仕組みのお店ってたくさんあって、そこで働くスタッフはそのお客様のアドバイスをしっかり受け止めて、お客様が求めてる事にどんどん寄せていきがち。。😰😰

でも僕はお客様の意見は参考程度に知るだけでよくて、あまりお客様の価値観に寄せすぎないほうがいいと思ってます!🥸

どんな業界でもそうですが、感動は、お客様の想定の範囲外にあります!!🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

(あれかっちょいい名言じゃね?)

せっかくなら、今まで味わった事のない感動をお客様に提供しましょ!😍😍

今日の話が皆さんの何かしら役に立ったら嬉しいです🙇‍♀️

ps.

最近、お店の売上が良いので、謎にショッピングしたい欲がでてきてしまい、オシャレなゴミ箱を5,800円もだして購入してしまいました🤣🤣

しかし、、購入して3分で壊れてしまい、悲しさにうちひしがれてます。。🤮🤮

とほほ。😩


最後に皆さんにお知らせです。

月収50万を目指す『売れないセラピスト脱却コミュニティ』をやっています。

  • 指名で自分の予約枠を埋めたい方
  • 今の収入から大幅にアップしたい方
  • 独立開業したい方

無料&匿名で参加できるのでこの機会にぜひご参加ください。

エックスもやってます!

オタくん(@otakun1227)

エックスでは整体院経営に関する何気ないつぶやきをしているので、ぜひフォローしてね♪

タイトルとURLをコピーしました