ノウハウ ビフォーアフター 今日は、施術中に使う『ビフォーアフター』というテクニックついて解説します。マッサージや整体って、良くなかったかどうかが数値化できる物じゃないんですよね。だからこそ施術する前と施術した後で、どれだけ身体が変化したかを感じてもらう工夫が必要です... 2023.01.30 ノウハウ
ノウハウ 数字管理は絶対にしたほうが良い 皆さんお久しぶりです、オタくんです。僕自身の報告をすると、2022年の10月は月の売上が118万に到達し、月収70万近くまであがりました。過去最高の利益です。皆さんは先月の売り上げはどうだったでしょうか?自己分析できていますか?たいてい売り... 2023.01.30 ノウハウ
ノウハウ 自分が、自分が、自分が。 皆さん、ご無沙汰してます。オタくんです。皆さんいかがお過ごしでしょうか?最近よく思うことがあるのですが、多くのセラピストや治療家が・自分の技術力の高さに気付け!・自分の押し方の凄さがわかるかな?と全て『自分』にフォーカスされているんですね。... 2023.01.30 ノウハウ
ノウハウ 40代男性Wさんの話 【40代Wさんの話】半年前から3週間に1回のペースでメンテナンスに来るWさん。昨日Wさんを施術をしていて嬉しいことを言われたので皆さんに共有します。まずは事の経緯から。僕はWさんのお身体を施術していて、ある部分に『違和感』を感じました。『身... 2023.01.30 ノウハウ
ノウハウ 【図解】正しいお客様との距離感 さてさて、本日は前回の記事と同様、Twitterにあげた整体師やセラピストの為の接客図解をご紹介します。今回も多くの方から、共感の声をいただきました。その声の中にはコミュニケーションの本を出版されてる方や、社労士さん、柔道整復師の方もいらして嬉しい限りです。 2022.03.03 ノウハウ