その他 技術力の上達 本日はC・PDCAをまわす重要性について書いていこうと思う。この能力が高い人と低い人では成長の伸び率が雲泥の差となる。C・PDCAは聞いたことない人でもPDCAは聞いたことがある人がほとんどだろう。P(plan)・・・計画D(do)・・・行... 2023.12.23 その他
その他 来年の目標について 今年もあと9日で終わってしまう。そこで本記事では自分の頭の中を整理するために来年の目標について書いていこうと思う。来年の目標は、スタッフを雇うこと(2~4人)2店舗目の出店こんな感じだ。ゆくゆくは浅草や鎌倉などの観光地で外国人ターゲットの和... 2023.12.22 その他
店舗経営 リピーターばかり施術する弊害 長く同じ職場で勤めていたり、長くお店を経営するとリピーターさんで予約が埋まってくる。その部分だけを切り取ると非常に良い事のように思えるが、実はデメリットもあるよって話を今日はしていこうと思う。※僕は整体師なので整体師目線の内容になるという事... 2023.12.21 店舗経営
整体師に転職 正社員・フリーランス・アルバイトの中で一番賢い選択は? 正社員、フリーランス、アルバイト。セラピストにとってこの3つの中でどれが一番賢い選択なのか、僕の考えについて書いていこうと思う。どの働き方も良い面を持ち合わせているのだが、将来的に一番オススメの流れは①正社員→②フリーランス→③経営者この順... 2023.12.20 整体師に転職
店舗経営 リピートの鍵は価値の伝え方 こんにちは、オタくんです。おかげさまでお店の経営めっちゃいい感じです😍😍12月の月商は80〜85万ペースで新規も12月は今日の時点で48人きてます。Googleの口コミも60件を超えました!(すべて星5)⭐️⭐️来年3月には小規模事業者補助... 2023.12.19 店舗経営
その他 施術において検査が死ぬほど重要だって話 今日の記事はどちらかというと治療家に向けた内容であるが、リラクゼーションセラピストにもぜひ知ってほしい内容だ。施術をする時に検査をするのはめちゃくちゃ重要なのでぜひ取り入れてほしい。検査を施術に取り入れてない人のほとんどが施術の良し悪しの判... 2023.12.18 その他
その他 セラピストとしての理念を持っていますか? 『理念』をもってあなたは施術をしていますでしょうか?理念という言葉がわかりづらい場合は『信念』と言うワードに置き換えて考えてもらってもけっこうです。施術する上でお客様にどんな気持ちになってもらいたいか、お客様とどのように向き合いたいか.。理... 2023.12.17 その他
店舗経営 数字に取り憑かれた亡霊 こんにちは、オタくんです。多くの整体院やエステでは、回数券やサブスクを販売しそれが社内評価の対象となっている。給料に直結するのでスタッフは、お客様に危機感を煽る。『この身体は放置したらヤバい!』『これまでみてきたお客様の中でもトップクラスに... 2023.12.16 店舗経営
店舗経営 中小企業の戦い方とは? こんにちは!オタくんです。お店の経営はだいぶ順調で、オープン1ヶ月目は80~90万くらいの売上をあげられそう。ありがたい事に紹介が5人来るという盛況ぶりです。この調子で自分の予約枠を埋め続け新しいスタッフを来年は雇います!さてさて。近況報告... 2023.12.12 店舗経営
その他 クレームをよく貰う人の共通点 クレームをよく貰うセラピストには共通点がある。多くの人がクレームの原因は技術不足だとおもっているが実は大半のクレームの原因は技術不足ではない。セラピスト自身のエゴにある。サブスクや回数券を売りたい!時間延長させて売上をあげよう!自分の技術力... 2023.12.11 その他